どうも、正直な男、俺(@ore_meshi29)です。
この記事は備忘録的に、話題の新店やバズってる店の正直な感想・レビューを淡々と書いていくだけの記事。
話題の新店やバズっている店は本当に美味いのか?実際に訪問してレビューしてみた。
俺は全国のS級〜B級グルメをかなり経験してきて、かつ最近は1年で800軒ほど飲食店を訪問。そのため味に関してはやや辛口になりがち。それを理解した上で読んでいただければと。
色んな美味しい物を食べれば食べるほど、「美味い」の基準が上がる。『グラップラー刃牙』で例えるなら、範馬勇次郎が生まれた瞬間に、『地球の全ての強さのランクが1つ下がった』のと同じ。
若い頃はチェーン店の焼肉食べ放題が「美味かった」けど、大人になった今「普通(の美味さ)」と感じるのも然り。
あくまで俺個人の感想なので参考程度に。食は結局、人によって好みが分かれる。
スイカが好きな人もいれば、嫌いな人もいる訳で。
茅乃舎 だしおでん(六本木)
出汁で有名な茅乃舎(かやのや)がおでん専門店をOPEN!
俺は茅乃舎を知らなかったけど、出汁界隈ではかなり有名で人気がある模様。
- 高い(港区価格)
- おでんとしては美味い
そんな茅乃舎の美味い出汁で作ったおでんが美味いのは、猿でも分かる。
むしろ、なぜ今までおでん専門店がなかったのか…
ランチの”おでんだし御膳”を食べたけど、確かに出汁が美味くて、おでん1品1品を食べるごとに出汁を爆飲みしてしまうほど好みの味だった。
しかも、薬味9種(おぼろ昆布・出汁おろし・ねぎ・生七味・青柚子胡椒・辛麹・白だし・だしつゆ・まぐろ節)が自由に使えて味変できるので、最後まで飽きない。
個人的には、香り高い生七味が好み。
茅乃舎の出汁を使ったやや甘めな混ぜ込みご飯も言わずもがな美味い。
ただし注意点は、だしおでん御膳は熱々ではない点とコスパが悪い点。
ランチのだしおでん御膳2,200円は紛れもなく港区価格だけど、ちゃんと美味しいので1回行くのはあり。
積極的にリピートはしないけど、ミッドタウン行った際にランチの店選びに困ったら、ワンチャン再訪するかなって感じ。
ちなみに、夜はおでん単品メニュー主体で、そっちはもっと高く感じる(ちくわ650円だと…?)。
高級おでんな割には内装が高級という訳でもないので、行くならランチ推奨。
カウンター席もないので、皆が想像する冬のおでんの醍醐味感には欠ける。
値段や距離的に店に行けない人は、茅乃舎の出汁を購入しておでんや料理に活用してみて↓
\楽天で脅威の口コミ評価4.84/
茅乃舎の出汁は炊き込みご飯などにも使えるらしいけど、確かにランチで食べた混ぜ込みご飯は美味かった…
SUBA VS(渋谷)
京都の行列のできる立ち食いそば『すば』の姉妹店が渋谷にオープンしたので、以下の記事で正直な感想を書いた。
くろぎ甘味研究所(大門)
食べログかき氷部門の全国4位『廚 くろぎ』の系列店となるかき氷専門店。
運営元は超一流の和食の店『くろぎ』。
まず初めに正直に告白すると、俺は今回レセプションで食べてきた(=無料)。
店が試食会に参加するメディアを募集していて、店に電話したらあっさりOKだったので急遽参加。
基本的に俺は無料飲食に興味がないので参加しないけど、今回はオープン後だと並ぶ可能性があったので、例外的に試食会に参加することに。タイムイズマネー。
ちな、商品は無料提供だったけど、金銭の謝礼はもらってない。お土産に弁当はもらった。
追記:『くろぎ甘味研究所』は予約制の模様
ただし、店から投稿を促されることもなく、本当に試食だけする会だった 笑
なので、試食会後はXで投稿しておらず、この記事も俺の独断で書いている(後から怒られるかも)。
投稿を促されることなく、接客も丁寧で、最後にはお土産までもらって、個人的には『くろぎ』の好感度は爆上がった。こんな状態でフェアなレビューするのは中々ムズいと感じるのが本音。
やはり自腹しか勝たん。
上記を前提として、正直な感想は以下。
- コスパ微妙
- 美味いけど途中で飽きる
- くろぎ楽屋弁当がクソ美味い
今回俺が食べたのは、抹茶味。
外も中も上質な抹茶クリームでコーティングされたかき氷は氷がきめ細かくて美味く、中にあられが入っていてボリッとした斬新な食感と中にこし餡が入っていて、飽きさせない工夫が施されてる。
が、量が多すぎて、やっぱり飽きる…完食が結構キツかった。
値段も3,200円なので、ぶっちゃけコスパは微妙。
というか、美味いかき氷の値段の相場が分からん…
流石に値段は高いけど、これは「くろぎ」のネームバリューを考慮した金額なんだと思う。
俺はかき氷の名店にほぼ行ったことがないので、今回のかき氷がどれくらい美味いか比較対象がないので判断つかず、また、女性はかき氷Loverが多いので女性だと感想が変わる可能性はある。
男の俺の正直な感想としては、3,200円という値段を考慮すれば、1回で十分。シンプルに高いと感じたのと感動するほどではなかったかな。
そもそも感動するほど美味いかき氷なんて世の中に存在するの?
ただし、お土産にもらった「くろぎ楽屋弁当」は話が別。
これ上野の『廚くろぎ』や今回の大門の『くろぎ甘味研究所』で買えるんだけど、海苔弁としては俺の歴代No.1に美味かった。マジで。
岐阜のブランド米”龍の瞳”を使用した米がまず美味いし、何でもないはずの”ちくわの磯辺揚げ”も謎に美味い…
“龍の瞳”を知らない人は、マジでチェックした方がいいよ。口コミ評価4.67/5.0と狂った高評価の米。
\ 注文殺到 /
弁当の値段は2,800円らしいけど、こちらは逆にリピあり。むしろまた食べたい。流石、超一流な和食『くろぎ』の弁当だけあるわ。
この弁当も『くろぎ』のネームバリューを加味した金額にはなっていてコスパは微妙だけど、一度食べる価値あり。
これくらい美味い海苔弁で1,500円くらいの商品が都内にあるなら、ぜひ教えて!
レセプションに参加しておいて、こんなに正直に書くインフルエンサーはレアだと思う 笑
ダサいスニーカーと弱音と忖度した発言は吐き(履き)たくない、と思う今日この頃。
dacō(ダコー)中目黒
福岡の人気パン屋『アマムダコタン』の新ブランドとなる系列店。
『アマムダコタン』を早口で3回言える?俺は全然言えなかった。
福岡の本店にも行ったことあるけど、福岡の本店は明太フランスも生ドーナツも美味くて満足が高め。
食べログで3.7/5.0と高い評価を付けて、『福岡のおすすめグルメランキング!年間800軒食べ歩く俺が厳選』の記事でも太鼓判を押した(俺の訪問時は並びゼロで運も味方)。
一方、2024年8月にOPENした『ダコー中目黒』の率直な感想は、以下。
- 美味さは普通
- オペレーション微妙
- 可愛いが渋滞している
ぶっちゃけ、味は普通(の美味さ)。少なくとも俺には全然刺さらんかった。
生ドーナツ抹茶・メロンパン・ブリワッサン・焼きフレンチクルーラー抹茶・マリトッツォを食べたけど、また食べたいと思ったのは”ブリワッサン”のみ。料金は5個で約1,600円。
なので、リピはなし。このレベルのパンなら東京に沢山あるので。
ただし、店内はイートインがあって、内装がお洒落でパンも可愛いが渋滞しているので、女子同士や若い人がカフェ感覚で利用するのは全然アリだと思う(「味」というより「映え」狙いなら)。
パンの種類によって美味しさの当たり外れはあるかも。俺が食べたパンはマジで普通だった 笑
生ドーナツに至っては本店のクオリティと全く違って悪い意味で衝撃。「ここ本当にアマムダコタンの系列なのか?」というのが率直な感想。
だるま 上野御徒町店
東京初上陸の人気ジンギスカン『だるま 上野御徒町店』については、以下に正直な感想を書いたので、そちらをご参考に。
まとめ
インスタやTikTokでバズっているからといって、美味いとは限らない。
むしろ、経験則的に映えない店やバズってない店の方が美味い店が圧倒的に多い。
とは言え、バズっていると気になるのも事実なので、面白そうな店があれば訪問して、この記事で正直な感想を書いていくつもり!
不定期で更新するので、たまに本記事を読みに来てくれると嬉しい。
話題の新店やバズっている店があれば、下のコメント or Xで教えて!
ただし、XのDMは返信できないかも(見てはいるけど)。
東京のコスパ良い寿司をまとめた記事もあるので、寿司好きな人は以下の記事もチェックどうぞ。
コメント(名前・メールは任意)