【PR】
どうも、俺です。
俺は食と美と歴史の街である金沢が大好きで、さらにグランピングも大好き。
今回は金沢から車で50分ほどの距離に、エモいグランピングを見つけたので、紹介させてほしい。
海・夕日・星がとにかく綺麗で、BBQもでき、サウナ付きの部屋もある割にリーズナブルなので、北陸の人や金沢観光する人は、ぜひチェックしてくれ。
目次
特徴と魅力

今回紹介するのは、石川県にある『オーシャンズテラス柴垣』。
このグランピング施設の特徴と魅力をまとめると、
- 大型ドームテント
- 貸切風呂(予約制)
- ビーチまで徒歩5秒
- 充実したアメニティ
- 石川の食材を使ったBBQ
- オーシャンビューのサウナ
- 充実の室内アクティビティ
①大型ドームテント

グランピングドームは断熱性の高い2重張り構造。
グランピングは「夏が熱くて、冬は寒い」と言われるけど、全室冷暖房完備なので、オールシーズン快適に過ごせるのが、ここの特徴。
最大6名までOKなので、友達・家族・恋人と幅広い用途でどうぞ。
②貸切風呂

グランピングは風呂事情が気になるところだが、ここはゆっくり風呂に浸かれる貸切風呂がある。
1時間3,000円と有料ではあるが、波音を聴きながら浸かる風呂は格別。貸切なので、家族や恋人との混浴もOK。
③ビーチまで徒歩5秒

なんと、この施設は海の目の前にあるので、ビーチまで徒歩5秒。
水平線を眺め、夕日が水平線に沈む景色がエモすぎる…
海や夕日を眺めると心が癒されるので、グランピングでオーシャンビューはガチで嬉しい。
海を眺めながらコーヒーを飲んでチルしちゃう?
④充実したアメニティ
女性が特に気になるアメニティは、以下の通りホテル並に充実。
バスタオル、フェイスタオル、バスマット、パジャマ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、歯ブラシ
⑤石川の素材を使ったBBQ

グランピングの醍醐味の一つがBBQだが、BBQの食材は石川の厳選食材。
以下は夕食の一例。
- 国産黒毛和牛のサーロインステーキ
- BBQグリルチキンステーキ
- 活きアワビの浜焼き
- こだわりハーブステーキ
- 新鮮魚介と舞茸のアヒージョ
- スキレット料理(日替わり)
- 地産地消 新鮮野菜のサラダ
- デザート
- バケット
※BBQガスグリルはレンタルで3,500円
⑥オーシャンビューのサウナ

なんと一部の部屋(オーシャンスイートドーム)には、サウナを併設。
サウナLOVERの俺、歓喜。
セルフロウリュOKで、露天水風呂・ジャグジー・サウナ専用シャワー・ととのいスペースも完備で、人の目を気にせずプライベートでサウナを楽しめるのは、贅沢 of 贅沢。
サウナ室はオーシャンビューなので、景色にも癒やされるの最高すぎんか…
⑦室内の充実したアクティビティ

天気が悪くても楽しめるように、室内にはプラネタリウムやプロジェクターを完備。
何かしらゲームや酒を持ち込めば室内で十分楽しめるけど、プロジェクターがあるので皆で映画観れたり、推し活できるの良すぎる。
徹夜待ったなし。
部屋タイプ
『オーシャンズテラス柴垣』の部屋タイプは、全部で5つ。
- ベルテント
- スタンダードドーム
- オーシャンズテラスドーム
- プレミアムテラスドーム
- オーシャンスイートドーム
簡単に特徴を説明すると、以下。
●ベルテント
→最も安いテント
●スタンダードドーム
→平均的なドーム
●オーシャンズテラス
→オーシャンビューのドーム
●プレミアムテラスドーム
→露天風呂付きのドーム
●オーシャンスイートドーム
→オーシャンビューでサウナ付きのドーム
ベルテント

スタンダードドーム

オーシャンズテラス

プレミアムテラスドーム

オーシャンスイートドーム

料金・プラン
その時々によってプランは異なるが、グルメプラン、割引プラン、ハーゲンダッツ食べ放題プラン、高級外車乗り放題プランなど様々なプランがある。
2023年9月時点で、ドーム型だと最安1人9,000円(4名1室)〜、テント型だと1人7,800円(4名1室)〜、と比較的にリーズナブル。
詳細・料金は以下の公式サイトを参照。
アクセス
金沢駅からだと、車で約50分。JR羽咋駅からバスで約17分。
石川県のおすすめスポット
金沢から『オーシャンズテラス柴垣』に向かう途中、『千里浜なぎさドライブウェイ』と『寿司処 松の』がある。

『千里浜なぎさドライブウェイ』は日本で唯一、車で走れるビーチ。ビーチを車で走るの、非日常すぎる。
しかも、バスが走ってるのはシュールすぎるんよw
晴れた日に、音楽を爆音でかけて、ビーチを車で走るの気持ちよさそう…ここにしかない体験。

『寿司処 松の』は北陸No.1コスパ寿司で、とにかくネタのサイズが規格外。
リーズナブルに寿司を腹パンに食べられる人気店だ。

俺も金沢旅行のついでに行ったが、技術より量といった感じで、平日ランチは2,500円〜という破格の価格。
人生一度は訪れる価値のある寿司屋。
金沢と『オーシャンズテラス柴垣』の間にはこの二つの最強スポットがあるので、アクセスはあまり気にならないのではないだろうか。
寿司→ドライブ→グランピングと1度で3度楽しめる旅行が可能!
まとめ
以上、『オーシャンズテラス柴垣』の紹介でした。
調べてみたら素晴らしく、Googleの口コミ評価も4.4/5.0と高いのにも納得。
観光やホテルステイもいいけど、たまには自然に触れて、グランピングでのんびり過ごす休日も悪くない。
グランピングにはグランピング特有のプライベート感やリフレッシュ感があるので、初心者も上級者も楽しんでみてくれ。
海が絶景で、星が綺麗で、夕日も綺麗で、サウナ付きドームもある、そんな『オーシャンテラス柴垣』をぜひ覚えておこう。
詳細は公式サイトをチェック↓
公式 オーシャンズテラス柴垣