【レストラン】ホテルインディゴ箱根強羅の朝食・夕食の感想

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食

どうも、俺です。

前回、ホテルインディゴ箱根強羅の宿泊記を書いた。

今回は、レストランに焦点を当て、朝食・夕食のレポートをしていこう。

朝食・夕食付きプランにするか悩んでいる人の参考になれば、幸いだ。

今回は、朝食・夕食もプランに付いているコースをいただいたので、それを前提にレポートしていく。

広告

レストランでの夕食レポ

夕食と朝食はホテル内の『リバーサイド キッチン&バー』にて食事。

ホテルインディゴ箱根強羅 レストラン

レストランの雰囲気はこんな感じ。

天井の六角形は、強羅の名前の由来にもなっているゴロゴロ岩がモチーフとのこと。

ホテルインディゴ箱根強羅 レストラン

レストラン奥に、巨大な浮世絵アートワーク。

歌川広重が描いた箱根の景色をガラスパネルに色鮮やかに再現している。

館内の至る所に、伝統とモダンの融合を感じる設計になっているのが特徴的。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 メニュー

俺が訪れた時のコースのメニューは上の通り。

メイン料理は一人一品の選択制だが、牛のステーキやシーフードグリルを選択すると、追加料金が発生。

サラダ、前菜、デザートも選択制。

ホテルインディゴ箱根強羅 酒 メニュー

ソフトドリンク、アルコールのメニューは上の通り。

ワインの値付けが少し高いように感じた。

ここから、コース料理の紹介。

余談

ホテルインディゴは世界中にあるが、その土地の名産を使った料理を提供するのがコンセプト。地元の食材を使って作り上げる、ローカルフード。そういうコンセプトを知っていると、より食事が楽しめるはず。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食レポ 

地元の野菜を使った「箱根サラダ」。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食レポ

同伴者が頼んだのは、「シーザーサラダ」。

「ガストで食べられるサラダを、箱根で食べるな」と言いたい。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食レポ

前菜の「サーモンタルタル」。

サーモンが苦手な人 or ヴィーガンの人のためにか、もう一つの前菜は「ビーツのサラダ」。

コースメニューを眺めると、ヴィーガンの人でも楽しめるコースの構成になっているので、おそらく店側の配慮なのだろう。

箱根は外国人も多いからね。

ホテルインディゴ箱根強羅 レストラン ワイン

ちなみに、前菜に合わせて飲んだワインは、ソーヴィニヨン・ブランの「クラウディベイ」。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 パン

パンとトリュフバター。

パンはモチっとしており、トリュフバターもパンも美味。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 かぼちゃ

かぼちゃのクリームスープにトリュフのエスプーマを合わせた一品。

独特な見た目してる。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 肉料理

俺がメイン料理で選んだのは、「ポークベリーのバーベキュースタイル」。

炭で焼き上げているので香りが香ばしく、豚の脂が甘くて美味。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 肉

同伴者が選んだのは、ラムチョップグリル。

この彼女は、さっきから敢えて本命を外す選択ばかりしている。

ホテルインディゴ箱根強羅 炭火焼

肉料理は、キッチン奥で豪快に薪で焼くスタイル。

そんなん美味いに決まってる。

ちなみに、懐に余裕がある人は、追加料金がかかるが、足柄サーロインを食べることを推奨。

足柄和牛は神奈川県のブランド牛なので。

ホテルインディゴ箱根強羅 バー

夕食後はバーエリアに移動。

ホテルインディゴ箱根強羅 バー

デザートと食後の紅茶は、バーエリアにていただくことに。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 デザート

モンブランとチーズケーキの選択制で、俺はチーズケーキを選択。

ホテルインディゴ箱根強羅 夕食 食後の紅茶

食後の紅茶を飲んで、夕食のコースは終了。

ホテルインディゴ箱根強羅のディナーは、コンセプトが明確で、何を食べているかがハッキリ分かり、メインの肉料理が美味いので、ホテルのディナーにしては十分な満足度を得られた。

足柄和牛の250gのステーキを食べなかったことだけを、ただただ後悔。

レストランでの朝食レポ

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食レポ

朝食もホテル内の「リバーサイドキッチン&バー」にて。

朝食は、メニューの中からセットを選択+ビュッフェのハイブリッド方式という珍しいスタイル。

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食 メニュー

俺が訪れた時のメニューは、以下。

洋風セットが2種類、和風弁当が2種類。

朝食のメニュー
  • リバーサイドセット
  • ベネディクトセット
  • リバーサイド弁当
  • ポーク丼弁当
  • お子様朝食セット
ホテルインディゴ箱根強羅 朝食 オムレツ

今回、俺はリバーサイドセットを選び、オムレツを選択。

混雑していたせいか、メインの皿だしがかなり遅かった。

次は、メイン以外のビュッフェメニュー。

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食 パン

パンは、クロワッサン、ショコラ、デニッシュ、ブリオッシュなど種類が豊富。

トースターもあり、食パンやジャムもあり、パンは美味いとメモが残っている。

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食

コーンフレーク、クリスピー、オートブランなどもある。

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食

ヨーグルト、サラミ、生ハム、チーズなど。

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食

フルーツも充実。

ホテルインディゴ箱根強羅 朝食 和食

もちろん、米もあるし、和食の料理も多々あった。

残念ながら、俺は洋食セットを選び、ビュッフェも洋食のメニューばかり皿に盛っていたので、

和食ビュッフェのメニューを撮り損ねてしまったが・・・

レストランでの注意点

レストランでは、浴衣(羽織)での入場は不可。

我々はレストランに浴衣×羽織で行ったので、部屋に戻って着替え直すハメになったので、注意してほしい。

レストランの口コミ・評判

他の人の朝食・夕食に関する口コミ・評判をまとめてみた。

いずれも、グーグルのクチコミから引用。

肯定的な口コミ・評判

「朝食が美味しい」「ルームサービスが美味しい」という意見が多かった。

ディナーはコース料理で、選択肢が多いのも良かったです。高級料理店のように、お料理の説明から、好き嫌いまであれこれ聞いていただけちゃうところも素晴らしい。〜中略〜ビュッフェ付きの朝ごはんも本当に美味しくてビックリしました。

一番良かったのは料理。高級ホテルグループにしては全体的にリーズナブルかつボリュームもあり、朝食もルームサービスも非常に美味しかった。

朝食も、美味しくてびっくりしました。ハーフブッフェスタイルで、フルーツやサラダ、パンも小さめに種類も豊富で、特にナッツやドライフルーツがあるのは本当に嬉しかったです。

否定的な口コミ・評判

否定的なクチコミは全然なかったが、やはり混雑すると、待ち時間が出る模様。

前述の通り、俺の場合はオムレツの提供に時間がかかっていた。

朝食は8時過ぎに行ったのに40分待ちと言われキャンセルしました。

まとめ

「リバーサイドキッチン&バー」での朝食、夕食の感想をまとめると、

良かった点
悪かった点
  • ワインが微妙に高い
  • 朝食は混んでいて提供が遅い
  • 浴衣でレストランに入場不可

ホテルインディゴ箱根強羅のレストランについては、味に関しては満足いく水準。

ただし、チェックインもそうだったが、レストランが混むと待ち時間が出たり、提供時間に遅れが出たりするので、時間に余裕を持って、レストランを利用してほしい。

ちなみに、食事なしの素泊まりにすると値段がかなり安くなるので、それも選択肢として無きに非ず。

値段がどれくらい安くなるかは、旅行サイト「一休」で要確認。

参考 一休

Yahoo!ユーザーや楽天ユーザーは、以下も要チェック。

参考 Yahoo!トラベル

参考 楽天トラベル

ホテルインディゴ箱根強羅に泊まった感想とレポートについては、以下の記事もどうぞ。

参考 ホテルインディゴ箱根強羅のブログ宿泊記。露天風呂とサウナが至高

関連記事