恵比寿デートにおすすめの焼肉11選!実際にデートで使って厳選してみた

恵比寿 焼肉デート おすすめ

どうも、元恵比寿在住の俺です。

俺は昔よく恵比寿でデートしていたのだが、焼肉デートをすることも多々あった。

デートで焼肉を使う際におすすめの店、おすすめできない店を把握しているので、今回出血大サービスで、紹介しよう。

ディナーとランチそれぞれ紹介するので、恵比寿の焼肉デートの参考になれば、幸いだ。

補足

価格、個室やカウンターの有無、味など、多方面で評価しているので、ぜひ最後まで読んでほしい。

広告

ディナーデートにおすすめの焼肉11選

まずはディナーに使える焼肉店から。

それぞれ特徴が異なるので、目的に合わせて参考にしてくれ。

補足

分かりやすいように、安い店から紹介していく。あと、どの店も割と人気店なので、事前予約は必須だぞ。

亀戸ホルモン

この店の特徴は、メリット

メリット
デメリット
  • 個室なし
  • ガヤガヤ系
  • 煙モクモク系
  • 店が坂を登った先

ここは人気のホルモン屋。

濃いタレで味付けされたホルモンを麦飯と一緒に口にかき込むと、美味くて涙出てくる。

ホルモンと麦飯の関係は、佐藤二朗と福田雄一のような相性の良さだ。

ただし、デートで使うなら、初デートというより親しい仲の女性と行くのを推奨。

また、ここは煙モクモク系なので、服に臭いがつきやすいので、行く女性を選ぶ。

実際、俺がデートで使った時も、彼女や大衆ホルモンが好きな女性しか連れていっていない。

あと、坂を登った先に店があるので、ヒールを履いてる女性だと歩くの少しダルいかも。

その辺もサラッと気遣ってあげてくれ。

参考 亀戸ホルモンを予約

価格帯3,000~3,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩4分
地図https://goo.gl/maps/TvTwSmGtNzPffFWr7
デート
おすすめ度
★★☆☆☆

ニクアザブ

この店の特徴は、

メリット
デメリット
  • 個室なし
  • 席が窮屈
  • ガヤガヤ系

ここは、コスパ最高のカジュアルな焼肉屋。

コースが3,300円からあるので、軽く飲む程度なら二人で8,000円以下に収まる。

恵比寿 焼肉 ニクアザブ デート

安いのにしっかり美味くて、俺も昔、デートでよく使っていた。

ただし、カウンター席もテーブル席も、とにかく窮屈。

恵比寿 焼肉 ニクアザブ デート

あと、かなりガヤガヤしているので、しっとり口説く雰囲気ではないので、注意してくれ。

ちなみに、目と鼻の先にラブホがあるぞ。

PayPayグルメでネット予約すれば、初回予約なら500円〜1,000円割引されるので、お得だ。

参考 ニクアザブを予約

価格帯4,000~4,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩1分
地図https://goo.gl/maps/QihvW47xJc3MGMqe9
デート
おすすめ度
★★★☆☆

焼肉一七三

恵比寿 焼肉デート 焼肉一七三

この店の特徴は、

メリット
デメリット
  • 狭い
  • 個室なし
  • ガヤガヤ系
  • メニュー次第でニンニク臭くなる

ここは、食べログで埋もれた隠れた優良店。

女性もデートで他の男と同じ店に連れて行かれると、「またここか〜」と内心思っているが、ここは穴場なので、行ったことある女性は少ないだろう。

ただし、かなりワイワイガヤガヤ系なので、カジュアルデート向き。

また、良くも悪くもカウンター席は窮屈(男女の距離は近くなるけど)。

恵比寿 焼肉デート 焼肉一七三

焼肉はどれも美味しいが、特におすすめなのが、ハラミの塊焼き、ガリバタ焼きなど。

恵比寿 焼肉デート 焼肉一七三

ただし、塊焼き系はニンニクを使っていたりするので、その後も考える人は、注意してくれ。

ちなみに、駅から近く、ラブホも近め。

参考 焼肉一七三を予約

価格帯5,000~5,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩1分
地図https://goo.gl/maps/aGdhLRDADB9GwJid9
デート
おすすめ度
★★★☆☆

うしごろ貫

恵比寿 焼肉デート うしごろ貫

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • 特になし

恵比寿で焼肉デートするなら、俺はこの店ばかり使っていた。

その節は、大変お世話になりました。

恵比寿 焼肉デート うしごろ貫

理由は、駅から近く、美味くて、値段も高すぎず、掘りごたつ的なカウンター席が居心地いいので。

なので、予算範囲内であれば、恵比寿の焼肉デートはここでOK。

客層も落ち着いていて騒々しくないので、口説くのにも使える店だ。

参考 うしごろ貫を予約

価格帯6,000~7,999円
個室
※半個室
カウンター
駅からの距離徒歩1分
地図https://g.page/ushigorokan-ebisu?share
デート
おすすめ度
★★★★★

うしごろバンビーナ

恵比寿 焼肉デート うしごろバンビーナ

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • カウンター席なし
  • 排気ダクトが邪魔すぎ

ここは普通に美味いし、価格も高すぎないが、

席真ん中にある排気ダクトが邪魔すぎ。

恵比寿 焼肉デート うしごろバンビーナ

なので、相手の顔がマジで見え難いので、デートで使うのは論外。

この一点で、おすすめできない店だ。

焼肉自体は普通に美味い。

デートで使って失敗する人を減らすためにも、紹介しておく。

価格帯6,000~7,999円
個室
※半個室
カウンター
駅からの距離徒歩3分
地図https://g.page/ushigoro-bambina?share
デート
おすすめ度
★☆☆☆☆

焼肉チャンピオン

恵比寿 焼肉デート 焼肉チャンピオン

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • 個室なし
  • 少しガヤガヤ系
  • 価格の割に大衆感ある

美味い焼肉が食べられる店。

ホイル焼き形式ではあるが、ユッケを食べられるのも最高。

恵比寿 焼肉デート 焼肉チャンピオン

ラブホからも激近だが、値段の割には大衆感があるため、落ち着いた雰囲気ではデートできないかも。

美味い焼肉が食べたくて、カジュアルなデートになら、おすすめ。

参考 焼肉チャンピオンを予約

価格帯6,000~7,999円
個室
※半個室
カウンター
駅からの距離徒歩3分
地図https://g.page/yakinikuchampion-ebisu-headstore?share
デート
おすすめ度
★★★☆☆

ビーフキッチン 恵比寿店

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • カウンター席なし

ここは、味・サービス・コスパ・内装とバランスが良いデート向きの焼肉屋。

2021年11月にオープンしただけあり、全体的に超綺麗で、コースには飲み放題のコースもあり、他の店に比べてコスパの高さが特徴的。

中目黒 ビーフキッチン
(中目黒店は内装がイケてる)

味が美味いのは言わずもがな、女子ウケする映えるメニューがあったり、内装がおしゃれだったりするので、カウンター席にこだわらないなら、デートにぴったりの焼肉屋だ。

ビーフキッチン恵比寿 半l個室

個室はないが、半個室はあり、俺も実際にデートで半個室を利用。

恵比寿 焼肉デート ビーフキッチン

ユッケも食べられる上に、コースの場合は値段(税込6,270円)を考えると、かなり充実した内容なのが嬉しい。

ビーフキッチン恵比寿 デート

かなりバランスの良い店なので、恵比寿で焼肉を食べるとなったら、最有力候補に挙がる店の一つ。

参考 ビーフキッチン恵比寿を予約

価格帯6,000~7,999円
個室
※半個室
カウンター
駅からの距離徒歩3分
地図https://goo.gl/maps/cmtk7eoS46xbvcdG6
デート
おすすめ度

恵比寿焼肉 kintan

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • コスパ微妙
  • カウンター席なし

知名度抜群の焼肉屋。

内装がおしゃれなので、焼肉デートの定番スポットだが、個人的には微妙。

微妙だと判断する理由は、

微妙だと思う理由
  • ミーハー
  • 料金が高い

ディナーデートでここを使うなら、ミーハー感が出るし、内容の割に高く感じるので、俺ならディナーの焼肉デートでここは使わない。

ただし、サクッとランチに使うなら、全然アリ。

実際、俺もランチデートには使ったことがあるので。

若い女子大生や擦れていない女性を連れて行くには、問題ないだろう。

参考 kintanを予約

価格帯8,000~9,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩2分
地図https://g.page/kintanebisu?share
デート
おすすめ度
★★☆☆☆

#ヒロキヤ恵比寿

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • 個室なし
  • 料金が高め
  • カウンター席なし

恵比寿で一番女子が喜びそうな、超インスタ映えする焼肉屋。

まず、店名がインスタのハッシュタグを連想させる「#ヒロキヤ恵比寿」の時点で、インスタを意識してるw

俺はまだ訪問できていないけど、美味いと思うが、料金は割と高級店価格。

新店で目新しさもあり、女子が喜ぶ要素がギューっと詰まっているので、デートでなくても一度訪問してみてもいいかも。

参考 #ヒロキヤ恵比寿を予約

価格帯10,000~14,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩2分
地図https://goo.gl/maps/cGZvRuJ8EZCiiEWS7
デート
おすすめ度

焼肉うしみつ 恵比寿本店

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • 価格が高め
  • カウンター席なし
  • 口説く雰囲気ではない

『西麻布けんしろう』系列の焼肉屋で、創作焼肉を楽しめる店。

何度か行ったことがあるが、それなりに美味いし、サービスも良いが、ぶっちゃけ高い。

なので、予算に余裕がある人が行くか、特別な日や特別な人と行くのを推奨。

写真や動画を撮りたくなる創作メニューが多いので、若い子を連れて行けば喜ばれる。

スタッフが焼いてくれるホスピタリティがあるのだが、口説くとすると邪魔に感じるので、ガッツリ口説きたいデートで使うのは非推奨。

参考 うしみつを予約

価格帯10,000~14,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩3分
地図https://goo.gl/maps/yJtd5dbHvAnYJ57p8
デート
おすすめ度
★★★☆☆

よろにく蕃

ここの特徴は、

メリット
デメリット
  • 料金が高い
  • カウンター席がない
  • ラブホへの導線は悪い

ここは、俺が大好きな焼肉屋。

2022年2月現在、食べログの焼肉部門で全国1位の店。

創作焼肉のパイオニアのような店で、おすすめはOMAKASEで予約ができる「スペシャルコース」。

ただし、スペシャルコースはかなり高いので、デートで行くなら、普通のコース十分だ。

あと、店員さんが焼いてくれるので、ガッツリ口説くような雰囲気ではない。

また、店は恵比寿の東口側にあり、ラブホに行くなら駅を通り抜ける必要があるので、ラブホへの導線は悪め。

ちなみに、ここのスタッフはイケメンと美女が多く、芸能事務所に所属している女性スタッフも多いぞ。

参考 よろにく蕃を予約

価格帯10,000~14,999円
個室
カウンター
駅からの距離徒歩2分
地図https://goo.gl/maps/bEcACRWyUoKDoPz98
デート
おすすめ度
★★★★★

ランチデートにおすすめの焼肉3選

続いて、恵比寿のライチで焼肉デートする場合のおすすめ店について。

既に紹介しているので、詳細は割愛するが、おすすめは以下の3店。

焼肉ランチにおすすめの店
  • kintan
  • 焼肉チャンピオン
  • ビーフキッチン恵比寿

どの店もメニューは1,000〜3,000円なので、夜に比べると、リーズナブルに済むぞ。

まとめ

以上が、恵比寿の焼肉デートまとめだ。

コスパも考えるなら、『うしごろ貫』『焼肉一七三』『ビーフキッチン』あたりがオススメ。

予算度外視するなら、『よろにく蕃』一択。

美味い焼肉を食べて、女性と素敵な時間を過ごしていただければ、幸いだ。

本記事が参考になったら、SNSで共有してもらえると、嬉しい。

恵比寿のディナーデートにおすすめの店をまとめたので、こちらも必読。

関連記事