Twitterでコスパグルメを発信中!
フォロワー3万人!
\フォローはこちら/
どうも、俺(@ore_meshi29)です。
Twitterでコスパグルメを発信中!
フォロワー3万人!
\フォローはこちら/
刑事ドラマで見かける取調室でのカツ丼に見覚えはないだろうか?
あのカツ丼が日本で唯一?、罪を犯さずとも食べられる店が銀座にある。
その名も、『BAR七曲署』。
察しがいい人は「七曲署」がドラマ『太陽にほえろ』に登場する警察署であることに気づくらしいが、俺は1mmも気づかなかったが。
今回は、そんなロマンに溢れた『BAR七曲署』を紹介しよう。
目次
料理・内装
誤解してほしくないが、この店はBAR。
BARでカツ丼を提供しているので、まずはそれを頭に叩き込んでほしい。

実際のカツ丼がこちらだが、”取調室のカツ丼”を再現しすぎにも程がある。
サックサクのカツの上半分に、とろっとろの半熟卵を乗せることで、カツ丼のサクサクした食感を損なわない工夫を感じる一品。

実はこのカツ丼、グッチ祐三がプロデュース(笑)
店主も警察のコスプレしてるし、ネタ枠かと思いきや、美味くてビックリだが、その理由に納得。

ドラマの取調室の雰囲気だけでなく、カツ丼も本気と書いてマジなやつ。
なんせ、たくわんの位置が味で勝負している老舗のそれだし、本来は余罪を聞き出す場であるにも関わらず「美味い」を引き出そうとしにきてる。
“取調室のカツ丼”を超えて”食べログとんかつ100名店”を目指す真剣味を感じた。
ツッコミどころは満載だが、料理として美味い。
余談だが、酒にこだわっているのか、酒がかなり美味かったのも印象深かった。
恐るべし、『BAR七曲署』。
料金

カツ丼は2,000円で、ドリンクは記憶している限り、ソフトドリンク含め全て1,000円以上。
また、BARなのでチャージ料金1,000円がかかる。
なので、カツ丼を食べる場合は、最低3,000円。
唯一無二の場所なので、チャージ料金は仕方ないし、飲み物が1,000円以上なのはBARでは普通。
予約方法
ネット予約は食べログで可能。
席のタイプが、
- 取調机①
- 取調机②
- カウンター
上記の3種類あるので、俺が座った取調机①(2-4名)を利用したい人は、予約時に「取調机①を希望」とリクエストしてくれ。

取調机②は上の写真の右の小さい机(笑)
写真左手がカウンターで、カウンターになると警察署感は薄れる。
1人の場合は、カウンター席しか使えないので、ご注意を。
場所やネット予約は以下の食べログからどうぞ↓
参考 店の詳細を食べログで確認
まとめ
面白いコンセプトのBARなので、興味がある人は行ってみてくれ。
繰り返すが、本来はBARなので、せっかくなのでカツ丼に合わせてお酒も楽しんでほしい。
Twitter(@ore_meshi29)でコスパ最高のグルメを紹介しているので、ぜひフォローを!